春日市で外壁塗装・防水工事なら翔和工業

TEL.092-572-9406

※ 営業電話お断り

ブログ

line

翔和工業
トップへ戻る

ご自宅や所有されている建物の外壁塗装は定期的に行ってますか?

コラム

持ち家の一軒家にお住まいの方やアパート、賃貸物件をお持ちの方は、所有されている建物の外壁塗装を定期的に行われていらっしゃいますか?

今回は、建物の外壁塗装を行うメリットについて簡単にお話をしたいと思います。

建物の外壁部分は、常に屋外の環境にさらされる部分です。紫外線の強い日もあれば、雨の日、台風の日、豪雨の日、湿度の高い日、乾燥している日など、さまざまな気象条件のなかで建物を守っているのが外壁部分や屋根部分であるともいえます。

この外壁部分はたとえば強い紫外線に当たり続けることによって外壁部分に塗布された塗膜の劣化が進んでいき、割れたり、浮き上がってきたり、色褪せを起こしたり、触るとチョークの粉のようなものがつくチョーキングと呼ばれる現象を起こす原因となります。

外壁部分が劣化することで、塗料の持つ機能が落ちてしまったり、外壁部分の防水機能の低下が起こり、そのまま放置すると建物内部に雨水が侵入して建材が傷んだり雨漏りを起こす原因になることも考えられます。このため、外壁部分は定期的に点検や塗装を行うことで建物の寿命を維持できるといわれているのです。

福岡県春日市を中心に福岡市、大宰府、大野城、筑紫野などのエリアにて外壁塗装や屋根塗装、建物の防水工事のことならお気軽にお問い合わせください。なお、現地での見積りは無料で対応しておりますので、安心してお問い合わせいただくことが可能です。

お問い合わせはこちらから